ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年12月15日

見てはいけない!

そう、見てはいけない!



って思っていてもこれだけ並べれれたら^^;

ただ欲しいものがありすぎて何にいったらいいものか決断できません(笑)

もしかして自分が所有しなくても幸せなんだとも感じています

ただ一つを除いては(爆)

あ、そうそう例のニューアイテムですがフィールドデビューしましたよ



武井がIN出来なかったこと以外は完ぺきでしたよ

足があんなに芝に沈むとは^^;

高さ調整出来るように改善しなければ




  


Posted by み〜ぱぱ at 22:16Comments(24)キャンプ(2009)

2009年11月02日

星降る夜にソロデビュー(09.10.20)♪

ジープ乗りさんタイトル頂いちゃいましたm(__)m

といっても流星を狙ってこの日にキャンプしたわけではないですよ^^;

ほんと偶然♪

しかしとても綺麗な星空で、それだけでも満足なのに流星まで



そしてキャッチ\(◎o◎)/!

もう最高だったと言うしかないですね

そして、なぜかソロアイテムが充実してました(笑)



今回はHEXにspのコットで簡単設営!

のはずでした、ポールがあれば(笑)

ハスさん・ちひろさんお騒がせしてすいませんでしたm(__)m

でも車内に積みっぱなしだったロゴスの伸縮ポールに救われました

もうこれは積みぱなしアイテムとしてはずせなくなりましたよ

で、初ソロの感想は・・・内緒ということで♪



一瞬呪いに見えた私ガーン

なんせ平日限定解除の仮免状態ですので解除にはかなり勉強しないと(爆)


  


Posted by み〜ぱぱ at 00:19Comments(24)キャンプ(2009)

2009年10月13日

久しぶりのキャンプ③

翌日は、珍しくこんなに早く起きちゃいました



雲海も見れましたよ~



日の出を拝んだ後はエスプレッソ♪
  続きを読む


Posted by み〜ぱぱ at 07:01Comments(20)キャンプ(2009)

2009年10月10日

久しぶりのキャンプ②

交信の結果は・・・・

え!

それよりもニューテントが気になるって

そうですよねUFOなんているはずないですもんね(笑)

あ~~~~

鳥でした(爆)

まだまだ到着には時間がかかるんでしょう

ではテント紹介でもしておきますか



も~~~ルームです
  続きを読む


Posted by み〜ぱぱ at 07:22Comments(12)キャンプ(2009)

2009年10月06日

久しぶりのキャンプ①

やっとキャンプに行けましたよ~
三か月の自宅謹慎は長かった~^^;
久々すぎて何をもっていっていいかわかりませんでした(笑)
しかも三日前に決まったので出発前はパニック状態に、、、
行先のほうは前々から決めてたんですよね
場所は四国の愛媛県と高知県の県境で標高1300Mぐらいのとこにあるカルスト台地
もちろん携帯の電波は届きません・・・届かない=私の中では聖地(笑)
え!
登山かって・・・
そうです登ってきましたよ~車で(爆)



  続きを読む


Posted by み〜ぱぱ at 00:23Comments(28)キャンプ(2009)

2009年06月30日

勢いって怖いですね!



何にも縛られない自由な時間♪
そう、重力から解放され、家族からも解放され!
誰にも邪魔されない自由な時間
そんな期待を込めハンモックで就寝した私(笑)
まだ夜は寒かった~
しかも3時間ぐらいしたら首が痛くなってきました^^;
寝像が悪いのかもがけばもがくほど網にかかった獲物のように縛られて
獣の気持ちが少しだけ分かった夜でした(爆)

  続きを読む


Posted by み〜ぱぱ at 22:01Comments(31)キャンプ(2009)

2009年06月28日

ビビデパビデブー(笑)



魔法の呪文を唱えたら念願がかないました(笑)
他にも(爆)
西山でご一緒した皆様ありがとうございました

先ほど、どんを洗い終えて余韻に浸ってるみ~ぱぱで~す
未だに浮遊してる感じです(笑)  


Posted by み〜ぱぱ at 23:13Comments(22)キャンプ(2009)

2009年06月11日

雲に乗ったみたい~

西山高原二日目の朝



密かに期待をしてた本物の雲海は見れませんでした(T_T)/~~~

二日目はハンモックの自立を目指して奮闘してみました

  続きを読む
タグ :ハンモック


Posted by み〜ぱぱ at 02:04Comments(18)キャンプ(2009)

2009年06月07日

いい眺め♪

5月30日~31日に西山高原へ行ってきました~



いつかパビちゃんを並べたいな~って思ってたんですが叶っちゃいました(笑)
お相手は素敵なアイテムをいろいろお持ちな蕎麦処さんです
そして、またしても現地プレゼンにやられちゃいました^^;
それと雨にも(爆)
いやいやあれは雲海だった!
ただちょっといつもより高いとこにあっただけさ
ね、おやじさん(大爆)
そして蕎麦処さんにお会いする他に目的が
  続きを読む


Posted by み〜ぱぱ at 22:59Comments(24)キャンプ(2009)

2009年04月21日

旅立ち♪

遂に我家の長女&次女が(T_T)/~~~



って大げさですよね(笑)
  続きを読む


Posted by み〜ぱぱ at 00:15Comments(20)キャンプ(2009)

2009年04月19日

深入山はダイヤモンドだ!

下から見ても美しい山ですね~



ダイヤモンドみたい(笑)
  続きを読む


Posted by み〜ぱぱ at 00:02Comments(6)キャンプ(2009)

2009年02月19日

初張り・初わんこ・初耐寒キャンプ(笑)

焚火の後、事件は起きました汗
奥様に、湯たんぽのお湯はガス湯沸かし器で熱湯を入れれば楽ちんなんだよ~
って自慢げにお湯を入れテントに帰ってきたとき
奥様から寝袋の下はなに敷くの~
私;エアーマットに決まってるよ
奥様;でもないよ~
私;・・・
私;・・・・・・\(゜ロ\)(/ロ゜)/
私;湯たんぽがあれば大丈夫だよ汗

実は今回から電源なしでいこうって決めてたんで何もないんですよ~
頼りになるのは氷点下10℃まで対応してる寝袋と湯たんぽ
しかし敷物が薄いキルティングマット一枚とは
地面の冷気が腰や背中にしみこんできますガーン
頼りの湯たんぽも・・・
冷たいタラ~

とりあえず、みんな疲れてたので寝ましたが
1時間おきに目が覚めます
娘達もパパ寒いよ~って
そこで私は秘策を考えだしましたよ~
横向きになって寝て接地面を小さくしてそこに全神経を集中させる
寒くなったら反対向きになれば寒くても何とか耐えれるよ~って
人間窮地に追い込まれると考えるもんですね
みんな素直にやってみました
ん、これは行けるかも~
ってよぎりましたが寒いものは寒いです
朝5時ぐらいまでよく耐えた~(爆)
エアーマットの必要性がやっとわかりましたテヘッ

そして、長女がパパ寒くて寝れんって言うもんですから5時起床です



  続きを読む


Posted by み〜ぱぱ at 03:55Comments(34)キャンプ(2009)

2009年02月17日

初張り・初わんこ・初?キャンプ

設営を済ませ、フジカで温まりつつラーメンを!
今年初キャンなのにいきなり手抜きでございます(笑)
しかし、この方には



  続きを読む


Posted by み〜ぱぱ at 06:51Comments(14)キャンプ(2009)

2009年02月16日

初・初・初キャンプ!

2月7日~8日に大鬼谷キャンプ場に行ってきました

我家では珍しく朝9時出発!
広島県世羅郡世羅町に向かい?
目的地は芦田湖??
そしてインター手前まで奥様は予約電話を
そう、無計画な我家はアポなし出発です(笑)
初わんこキャンプには良さそうって思い狙ってたんですが・・・
連絡が取れません^^;

もしかしたらやってないのかな~と急遽目的地変更
何故か雪国に(笑)
でも装備が、、、
一時帰宅です(爆)
いつもは忘れものしててもそのまま行くんですが
あっ!
いつもは気付かないか(大爆)

そして引き返し大鬼谷に向かうのでした汗

そして14時に無事大鬼谷に到着
遅い到着になりましたが、それを挽回するスムーズな設営
パビリオンの設営は簡単とは聞いていたんですが、まさか5分ぐらいで張れるとは\(◎o◎)/!
大満足の初張りでした♪



中はこんな感じです  続きを読む


Posted by み〜ぱぱ at 14:00Comments(23)キャンプ(2009)

2009年02月09日

雪だ!キャンプだ!コレな~んだ

今回は予告編です(笑)










あまり期待しないでね(爆)
  


Posted by み〜ぱぱ at 22:21Comments(24)キャンプ(2009)