ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年06月20日

やっとヤル気に!


材料が届き2週間

やっとヤル気になったのに〜

縫うたびに悲鳴の連呼(笑)

シルナイロン滑りすぎ(^_^;)

  


Posted by み〜ぱぱ at 15:23Comments(4)DIY

2012年06月06日

悩んだふりしながら


初めから決めてました(笑)


  


Posted by み〜ぱぱ at 14:04Comments(0)DIY

2012年05月09日

そんな~^^;

って、ダメもとだったんですが

タイベックをタイダイにってタイベックでタープを作る前から考えてたんですよ



どうもダメっぽいです

悔しいので娘のTシャツを染めて自己満足中(笑)

  


Posted by み〜ぱぱ at 17:14Comments(4)DIY

2012年05月05日

これは!


た、たまら〜ん

これは間違いなく世界一のテントだ〜

あ、無風なら(笑)

  


Posted by み〜ぱぱ at 15:14Comments(10)DIY

2012年05月04日

まさに!



一瞬(笑)

はい、初張りと同時に祝福の突風が

そしてサイド部が(^_^;)

さあ、修復だ〜
  


Posted by み〜ぱぱ at 12:13Comments(4)DIY

2012年05月03日

ついに!


UL素材を使ったデカイテントが

完成〜

ただ作ってる途中から無事設営出来のか!

不安で不安で(^_^;)

明日、いや予告しないでおこっと(笑)

  


Posted by み〜ぱぱ at 22:17Comments(2)DIY

2012年04月05日

初張り~

自分の中では完成ではないですが悩みを解消すべく初張りしました~



なにを悩んでるかというと、自分色に染めるかどうか



で、中から見て

透けて見える模様の美しさに感動!

更に悩みが大きくなってしまった(笑)


  


Posted by み〜ぱぱ at 17:21Comments(12)DIY

2012年03月17日

ないなら作れ!

最近タイベックのグランドシートを購入してその雰囲気にやられちゃってるんですよね

で、ULな5人用って探しても欲しいものが無いわけで



ないなら作れ!

でもミシン使えないしどうなることか

寸法出すだけでも三角関数で大苦戦(笑)

さあ、どうなることか

サイズもかなり大きくなりそうなので強度は・・・不安だな~

目標は、夏完成予定にしておこっと
  


Posted by み〜ぱぱ at 02:11Comments(0)DIY

2011年04月06日

デビューする日を夢みて♪

コンパクトでいつでも持ち出せるのに未だ未使用な薪ストーブ焚き火の箱^^;



デビューする日を夢みて収納箱を作ってみました



そしてお決まりなビンビン・・・ビンテ~ジ風(笑)



テンティピ内ではテーブルとして活躍するはず

季節はずれなデビューにはならないよう気をつけま~す

  


Posted by み〜ぱぱ at 11:33Comments(6)DIY

2011年04月05日

今年もDIYやりますよ~



といっても以前作製したテーブルのプチ改良ですが(笑)

前の仕様は天板と足が分離型でX構造の足に天板をあと載せするため手間が掛ってました

そこで横着な私はワンアクション化に







足もすっきりさせてみました

そして今回はもう少し頑張っちゃった(*^_^*)

その模様は・・・次回テヘッ





  


Posted by み〜ぱぱ at 06:56Comments(8)DIY

2010年11月18日

金が映える白♪





良いかも〜

初点火の儀式はいつしようかな♪(´ε` )


  


Posted by み〜ぱぱ at 14:37Comments(14)DIY

2010年11月17日

塗ってごまかせない時は(^_^;)



ビンテージ風にしちゃう作戦〜(笑)

テーブルだけでは浮いちゃってますね

なのでビンテージチェアーでごまかす作戦〜♪(´ε` )



  


Posted by み〜ぱぱ at 17:41Comments(10)DIY

2010年11月16日

着色に失敗した時は(^_^;)



更に塗ってごまかす作戦〜(笑)
  


Posted by み〜ぱぱ at 15:21Comments(10)DIY

2010年08月31日

山テーブル完成♪







いつものことですが自己満足200%(笑)

そしてもっとも意識した重量は800g

今まで使っていたspのバハより軽くなりまさたが
収納サイズが二倍なってしまった(^_^;)

でもその分ある機能を隠し持ってま〜す♪(´ε`

特許申請中につき内緒ですが(爆)
  


Posted by み〜ぱぱ at 20:50Comments(14)DIY

2010年08月26日

山テーブル考え中〜♪(´ε` )






何とか形が決まってきました(^∇^)

でも悩み過ぎてアイス溶けちゃった(笑)
  


Posted by み〜ぱぱ at 14:56Comments(4)DIY

2010年06月13日

天板の使い道



天板を取り外しミニテーブルに!

ゴールデンウィークに間に合わすため慌てて作製したので完成度は^^;

でも使い込む内にどんどん進化して行きそう♪( ´▽`)



  


Posted by み〜ぱぱ at 14:21Comments(14)DIY

2009年12月10日

囲炉裏風テーブルの容姿は!



オールウッドでございます♪

もったいぶるつもりだったんですがキャンプで写真撮ってなさそうなのでとりあえず(笑)

普通のテーブルにもなります(*^_^*)

  


Posted by み〜ぱぱ at 21:38Comments(30)DIY

2009年12月10日

囲炉裏風テーブル♪

完成しちゃいました(*^_^*)



高さ40cmの予定が39cmになちゃった以外は妄想通りです(笑)

こんなことやあんなことや・・・

お~~~~

テンションMAXでございます(爆)  


Posted by み〜ぱぱ at 14:33Comments(8)DIY

2009年12月09日

ラウンジャー完成♪



想像以上の出来に感動男の子エーン

そして余韻に浸るはずでしたが・・・新たな問題が^^;

我家の冬の装備IGTが完全に浮いてます

もう作るしかないでしょう(笑)  


Posted by み〜ぱぱ at 01:47Comments(32)DIY

2009年12月06日

タイダイ♪



単色に染めるだけの予定でしたが私色に染めてみました(笑)

染め初挑戦の私でもこんなに上手にできるなんて~

やってみるもんですね  


Posted by み〜ぱぱ at 12:08Comments(18)DIY