惑星坊がスターにイッテキタヨ♪

み〜ぱぱ

2010年09月21日 23:43

9月11日・12日に坊がスターにマウンテン星人が集結するということでイッテキタヨ♪

今回のルートも吉部から

もちろん宇宙船に乗って(笑)

今回はちょっと欲を出して暮雨の滝を見ていくことに

登り出してすぐ噂の急坂が^^;

そしていつもの罵声が『なんで登らんといけんの~』

今回は3人揃って^^;

ごね処が分かってきたんですかね~

早いうちに騒げば引き返せるかもって

甘い甘い!

ビシビシ言ってやりましたよ

その後の視線はイタイイタイ

殺気に満ちていたはずです(爆)


これを登ればあとは楽ちんと聞いてたのですがなかなか登りきれません

だって三女ちゃん・・・

段差の大きいとこは上の段に持ち上げても『自分で出来るもん!』ってもぞもぞ降りてくるんですよ^^;

なんかエスカレーターを逆走してる感じ

それでもなんとか登り切りここからは歩きやすいね~と行くと思えば

両手をあげて抱っこ~

もう歩けんって一歩も動きません

あきらめて抱っこすることに

ここまで日ごろの訓練成果か全く疲れが無かったんですが流石に・・・きついっすでもこの辛さが(爆)

そしてやっと暮雨の滝が♪



とても綺麗で神秘的でしたよ~

ただここに降りる坂があまりにも急で私しか行けなかったのが非常に悔やまれます

子供たちがもう少し大きくなったらまた訪れたい場所です

ここからは三女も元気よく歩いてくれて坊がつるまではあっという間でした



しかし到着と同時に不安が・・・

坊が燃えてたんですよ~

しかも先に登り始めれば何処かで誰かに追いつかれる予定だったのに誰も来ないんですよ

もしかして今日は野焼きでテント泊出来ないのではと30分ぐらい放心状態^^;

で、恐る恐る野焼きをしてる人に聞いてみることに

すると今日は防火線を焼いてるだけなのでテント泊出来ますよ~って・・・なんだ早く聞けばよかった~

そして坊がつるに行ってみるとすでに皆さん設営してるじゃないですか

なので我家も早速設営です

ジープさんが今回は珍しく綺麗に張れてるね~って

なぜだと思います

実はうまそうさんにプレゼンしながら設営したんですよ

たぶんすでにポチッっといったのでは(笑)



今回は赤タープも張っちゃいました

そしてこの後はまったり~

ほとんど一歩も動かない男(笑)

タープ下からの風景もなかなか良いもんですよ



なんかパワーを吸い取られてるんですかね~

重力も大きいような・・・

やっぱここは惑星ですよ(爆)

そしていつも写真で見る風景^^;



次回こそは自分の目で

他にも反省点が・・・もっと動かないと

でも収穫も大きかった~

直前に作製した山テーブルですよ♪

テーマがテーブルに風防の効果をだったんですよ



坊の強風で通用してたのは自信になりましたね~

最後に参加されてたマウンテン星人の皆さま楽しい時間をありがとうございました~

次回参加した時はもう少し頑張りますのでその時はよろしくお願いしま~す

あなたにおススメの記事
関連記事